1. HOME
  2. リフォーム施工事例
  3. フルリフォーム
  4. エコ
  5. 1dayリフォーム!国のリフォーム補助金をうまく活用して断熱性&防犯性アップ

リフォーム施工事例

WORKS

エコ

1dayリフォーム!国のリフォーム補助金をうまく活用して断熱性&防犯性アップ

建物タイプ 一戸建て
築年数 30年
施工箇所 LDK、玄関、トイレ、浴室
施工内容 内窓設置(3か所)、窓取替え(3か所)
工事日数 1日間
工事費用 80万円(税込)

ビフォーアフター

内窓設置(リビング)

内窓設置(リビング)

内窓設置(キッチン)

窓取替え(トイレ)

窓取替え(浴室)

窓取替え(浴室)

お悩み解決ポイント

お客様

お悩みごと

ルーバー窓からの隙間風と防犯性が気になる。

山本商店

解決策

昨年のリフォーム工事の際、国のリフォーム補助金と納期の関係で窓の断熱リフォームを見送っていたお客さま。
2024年、国のリフォーム補助金が始まったタイミングで、断熱リフォームのご相談をいただきました。

サーモグラフィカメラによる窓診断をおこない、開口部からの熱の出入りを目で見てチェック。
玄関・トイレ・浴室の窓は、ルーバー窓から「滑り出し窓」に取替えて、断熱性・防犯性も高まりました。
LDKの窓については交通量が多いことから、静音効果が期待できる内窓(LIXILのインプラス)を設置。
型板(かたばん)ガラスにすることで、気になっていた外からの視線もシャットアウトできました。

リフォーム施工事例